本社「B.B.BOXやいづ」 橋本組
更新日:2025/3/28
創業100周年の節目となる2022年9月、橋本組(静岡県焼津市)の新社屋が完成した。
2~5階を吹き抜け構造にして、社内全体の見通しも良好に整備。1~2階部分にはホールを設置し、地域の人々がイベントなどを開けるスペースとして開放している。焼津港や南アルプスの山脈(やまなみ)などを見渡せる場所も随所に設けられており、5階は地震など災害発生時の避難場所としても機能する。
社員が個々に机を持たないフリーアドレス性を導入。「2日続けて同じ場所で仕事をしない」というルールを設定したことで、社員は様々な場所で業務を遂行し、コミュニケーションの活性化にも繋がっている。
【1F】


【3F】

【4F】


【5F】


【吹き抜け】

【概要】
・所在地=静岡県焼津市本町2-2-1
・構造=鉄骨造5階建て+塔屋
・用途=事務所
・敷地面積=1,650㎡
・延べ床面積=2,884㎡(1階・405㎡、2階・620㎡、3階・625㎡、4階・625㎡、5階・574㎡、PH・35㎡)
・高さ=20m
・設計=株式会社 橋本組一級建築士事務所
・施工=株式会社 橋本組
・協力業者=電気設備工事:株式会社朋電舎
給排水設備工事:青島ポンプ工業株式会社
空調換気設備工事:青島ポンプ工業株式会社
会社のホームページ:https://www.hashimotogumi.co.jp/
この記事を書いた人

クラフトバンク総研 編集長 佐藤 和彦
大学在学時よりフリーライターとして活動し、経済誌や建設・不動産の専門新聞社などに勤務。ゼネコンや一級建築士事務所、商社、建設ベンチャー、スタートアップ、不動産テックなど、累計1700社以上の取材経験を持つ。
2022年よりクラフトバンクに参画し、クラフトバンク総研の編集長に就任。企画立案や取材執筆、編集などを担当。現在は全国の建設会社の取材記事を担当。