永賢組がミュージックビデオ制作を全面サポート
更新日:2025/7/11
永賢組(愛知県春日井市)は、4人組ダンスボーカルユニットの「新しい学校のリーダーズ」と、2018年に韓国で結成された「Balming Tiger」の初共演となる楽曲のミュージックビデオ作成に全面協力した。

楽曲名は「Narani Narani」。今回のコラボのために両ユニットが共同で書き下ろした新曲で、自然と口ずさんでしまうようなテンポと歌詞が特徴となっている。監督としては、新進気鋭の映像作家pennacky氏を迎え入れた。

学校を撮影舞台に、「エクストリームなプレイグラウンド」というテーマの下、遊び心あふれるセットを用意。撮影に使用されたすべり台はビデオ開始から1分20秒~、2分40秒~の時間帯に「枡」を模した回転コースターが使用され、アーティストらの独特の世界観の表現をサポートしている。

これら美術装置の設置は、同社が全面協力したことで実現。実際に社員が組み立てに携わっており、「WEBCM(30秒)版」のメイキング映像では、アーティストに交じって設置の様子を確認できる。

永賢組は、創業から蓄積してきた専門技術や機材などを、異業種であるエンターテインメント分野で活用するため「NAGAKEN EXTREAM FUND」を立ち上げた。「新しいこと、デカデカと。」をキーワードに、今後も建設での知見を活かし、アーティストの創造的な表現を支援していく方針だ。

MVのURL:https://www.youtube.com/watch?v=rpcHhLy3waA
関連記事:業界リーダーに迫る 『グループ売り上げ1000億円を視野に事業拡張へ 永賢組』
この記事を書いた人

クラフトバンク総研 記者 信夫 惇
建通新聞社に10年間勤務。東京支局・浜松支局・岐阜支局にて、県庁などの各自治体や、建設関連団体、地場ゼネコン、専門工事会社などを担当し、数多くのインタビューや工事に関する取材に携わる。
2024年にクラフトバンクに参画。特集の企画立案や編集、執筆などを手掛けている。