クラフトバンク総研

「Technical Innovation Center」TSUCHIYA

更新日:2025/11/4

TSUCHIYA(岐阜県大垣市)は、新拠点「Technical Innovation Center(TIC)」のオープニングセレモニーを開催した。

建設現場の生産性向上と安全確保などの課題を、AI活用やロボット化での解決を進めるために新設。1階に実験室、2階に技術提案室、3階に現場支援・モニター室を配置し、各フロアが研究・発信・管理の機能を担う。AIによる遠隔監視や重機の自動施工、構造計算補助ツールの開発などに取り組む。

建物はコア部分を鉄筋コンクリート(RC)造とし、耐震性と耐火性能を確保。上階は木造の混構造を採用した。軽量で温かみのある空間にしており、床には高い剛性をもつCLTを使用。外観の丸太には岐阜県産杉、CLT床材には中国地方産木材を三重県で加工したものを用いた。RC造と木造を適材適所に組み合わせ、堅牢性と居住性を両立させている。

太陽光発電や地中熱利用、ダブルスキンファサード、可変換気システムなどを導入し、高い環境性能を備える。照明の自動制御や音響システム、衛生器具なども備え、利用者に快適な労働環境を提供する。防災面にも配慮し、浸水の恐れがある1階をRC造とし、受水槽や発電機などライフライン設備を2階以上に設置。自家発電や井戸水利用、備蓄倉庫を備え、災害時には地域のBCP拠点としての機能を果たす。

【建物概要】

名称:Technical Innovation Center(TIC)

所在地:岐阜県大垣市内原1丁目191番地

構造:混構造(RC造、2‧3階一部木造)

建築面積:510.34㎡

延床面積:1230㎡

用途地域:工業地域

最高高さ:13m

設計・施工:TSUCHIYA

監修:隈研吾建築都市設計事務所

新着記事

  • 2025.10.30

    「ルフォンプログレ上野御徒町」 サンケイビル

    サンケイビル(東京都千代田区)は、「ルフォンプログレ上野御徒町」を竣工した。 同社が手掛ける賃貸レジデンスブランド「LEFOND PROGRÈS(ルフォンプログレ)」シリーズの開発物件。上野や秋葉原に近接し、都市の利便性 […]
    クラフトバンク総研記者松本雄一
  • 2025.10.28

    「工場リノベーション」 アートアンドクラフト

    アートアンドクラフト(大阪市北区)は、大竜化成(大阪府大東市)の工場をリノベーションした。大竜化成は大東市に本社を構える発泡スチロールメーカー。建物の老朽化や採用難などの課題を抱えていたが、工場の改修を通して職場環境の改 […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.10.24

    「レアネイト東広島事業所」 サンゲツ

    サンゲツ(名古屋市)は、壁紙製造を手掛けるグループ会社・クレアネイト(品川区)の新工場を竣工した。10月23日に開設した。 今回の新事業所稼働により、クレアネイトの壁紙生産設備としてのキャパシティは年間約8,000万mの […]
    クラフトバンク総研記者松本雄一
  • 2025.10.17

    「ブランシエラ南洲門前通り」 長谷工不動産

    長谷工不動産(東京都港区)は、鹿児島市で建設中の「ブランシエラ南洲門前通り」のモデルルームをオープンした。 ブランシエラ南洲門前通りは、総戸数159戸のマンション。ファミリー向けの物件で、間取りは2LDK~4LDK、66 […]
    クラフトバンク総研記者松本雄一