クラフトバンク総研

事務所「the workplace」 コプロス

更新日:2025/4/15

 コプロス(山口県下関市)が2022年12月15日、自社敷地内に「the workplace」を創設した。通常は来客や社内の打ち合わせなどに利用しており、建設事業の拡大と新しい働き方の実現を目指し建設。その時々の都合に合わせ働く場所を自由に選択できる、アクティブ・ベースド・ワーキング(ABW)を採用しており、ポストコロナ時代に対応したウェブブースやセミナールーム、スタジオなども完備する。

 宮﨑隆司専務は、「建設業界は暗いイメージを持たれがちだが、the workplaceを活用した新しい働き方を推奨し、優秀な人材を確保とモデル構築を進めたい。今後の実績をアピールすることで、事務所の建て替え需要も取り込んでいく方針である」と見立てを述べている。

【概要】

・所在地=山口県下関市長府安養寺1−15−13

・構造=木造(SE構法)

・用途=事務所

・敷地面積=952.98㎡

・延べ床面積=319.23㎡

・高さ=4,355mm

・設計=沖野充和建築設計事務所

・施工=㈱コプロス

・協力業者=設備:大豊創建 電気:矢野電気株式会社

関連記事:業界リーダーに迫る 『若者が憧れるDX企業のコプロス。ケコム工法で更なる浸透を目指す』

関連記事:建設業界トレンド 『コプロスが「DXセレクション2025」準グランプリに選定』

新着記事

  • 2025.07.30

     「八重洲ダイビル」 ダイビル

    ダイビル(大阪市北区)が東京都中央区京橋で建設を進めていたオフィスビル「八重洲ダイビル」が、6月末に竣工した。 八重洲ダイビルは、2021年12月末に閉館した(旧)八重洲ダイビルを建て替えたもの。アクセスの良さが特徴で、 […]
    クラフトバンク総研記者松本雄一
  • 2025.07.23

    物流施設「OAK LOGISTICS CENTER 名古屋」 大林組

    大林組(東京都港区)が名古屋市内で施工を手掛けた、物流施設「OAK LOGISTICS CENTER 名古屋」が5月末に竣工した。 自社開発するOAK LOGISTICS CENTERシリーズとなっており、同物件は202 […]
    クラフトバンク総研記者松本雄一
  • 2025.07.18

    新社屋 瑞穂建設

    瑞穂建設(群馬県渋川市)の本社・新社屋が竣工した。 新社屋は広い空間が実現できる「LC-core構法」を採用。CLTパネルの設置枚数を抑え、2階の会議室では柱のない大空間が特徴である。梁や耐力壁はCLTパネルの現し仕上げ […]
    クラフトバンク総研記者松本雄一
  • 2025.07.10

    「VORT渋谷eastⅡ」 ボルテックス

     ボルテックス(千代田区)は、「VORT渋谷eastⅡ」を開発・竣工した。今回の案件で「VORT」シリーズは200棟を突破した。  同物件は、地上11階建ての事務所・店舗ビル。異素材を組み合わせたデザイン性の高い外観で、 […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇