クラフトバンク総研

LEADER

業界リーダーに迫る

業界を牽引する注⽬企業の経営層の方々にスポットを当て、これまでの軌跡や経営理念、 今後の展望などを紹介します。

  • 2023.09.19

    DX導入で「経営の見える化」を実現。ナカゼが社員倍増に向けた計画に着手

    現在、外装リフォーム全般受注や、社員の施工班がシーリング・防水・塗装・雨漏りの調査、屋根・外壁塗装などを手掛けるナカゼ(富山市)。中陳武社長は、父親が創業した同社に入社したが、一度は会社を辞めて出戻りした経験を持つ。退職 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.09.14

    コニックスが工事の協力体制を強化へ  

    ビル・施設のメンテナンス・管理を手掛けるコニックス(名古屋市中村区)が、工事の協力会社体制を強化する方針を発表した。これまで順調に運用されていた仕組みに、新たな選択肢が加わることになる。吉田治伸社長は、「元々、ビルの清掃 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.09.11

    鉞組が「職人の最終キャリア」変革に挑戦

    鉞組(岐阜県高山市)の鉞勇貴社長が、来春を目処に鳶工事をはじめとする建設業に関する技能講習センター及びトレーニング施設を創設することを発表した。これまで鉞組が社内研修などで指導していた内容を、今後は応募者なら社外からでも […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.09.05

    CCSで会社を強化。オアシス・イラボレーションが若手主体の組織に舵を切る

     オアシス・イラボレーション(高知市)は、今年5月からCCS(コーポレート・カルチャー・スタンダード) の導入を開始している。CCSとは、オアシス・イラボレーションのミッション・ビジョン、バリューなど、独自の組織哲学を盛 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.08.30

    3代目社長に渡邊裕介氏が就任。新体制のリブランが見据える未来

    今年4月、賃貸マンション開発などを手掛けるリブラン(東京都板橋区)の代表取締役社長に渡邊裕介氏が就任した。創業家でなく社員登用による初めての社長となり、一度退職した後に出戻ったという異色の経歴を持つ。24時間楽器演奏が可 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.08.24

    太陽光発電の先を見据え、コクホーシステムが施工管理体制を強化  

    コクホーシステム(藤沢市)の安田哲社長は、「自家消費型太陽光発電」に関する需要を見据え、社内の施工管理体制を強化すると表明した。自家消費型太陽光発電とは、ソーラーパネルを敷地内に設置し、発電した電力を所有者自身が消費する […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.08.23

    「可能性の追求を止めない」。OPENが利益率に着目した経営を始める

    首都圏を中心に土木工事などを手掛けるOPEN(東京都大田区)が、来年4月に創業10周年を迎える。これまでの道のりを三浦太郎社長に聞くと、「暗中模索の時期もあったが、ようやく腰を据えて業務を進められるようになった」と現況を […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.08.10

    「人との繋がり」を重視する。鳶の友誠が会社拡大に向けた活動をスタート

    昨年、鳶の友誠(静岡県袋井市)の青木友香社長が、国家資格である「1級とび技能士」を取得した。静岡県内で女性の1級とび技能士が誕生したのは初めてとなり、同時に受けた社員2名も見事合格を果たした。 2・3級から対策を始めるの […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.08.04

    DX駆使を糸口に、エイチが「新3K」定着に挑戦

    「橋梁や土木、解体工事は好調だったが、足場だけは頭打ちの状況が続いていた」。 数年ほど前まで業務を続けながらも、エイチ(岡山県総社市)の千田英治専務は足場事業を、どのような策で盛り返すべきか思い詰めていた。そのような時期 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.08.01

    ドローン測量を突破口に。酒井組が地域を強化する独自戦略を展開

    土木工事を主体とする酒井組(青梅市)は昨年、測量を行う子会社を立ち上げた。ドローン搭載型のLiDARや、3Dスキャナーなどを完備し、創設初年度に青梅市と測量に関する契約を締結。既に山岳地の測量を実施しており、着実に実績を […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.07.27

    トーシンリフォームが世代継承に向けた動きを加速  

    塗装・防水・屋根などの改修工事をメインに手掛けるトーシンリフォーム(相模原市)が、本格的な事業承継を開始して数年が経過した。後継者に目される社員は、田中徹正社長の長男である田中彪(あきら)氏。現在は現場職人と営業を兼任し […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2023.07.24

    DXの積極導入で若手が定着。幸建が建設業界に希望を照らす

    基礎・外構・造成工事などを手掛ける幸建(愛知県春日井市)は、2023年1月1日にDX認定を取得した。DX認定制度は、経済産業省が「情報処理の促進に関する法律」に基づき、DX推進の模範的な企業を認証する制度。これまで幸建が […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦