クラフトバンク総研

長栄通建が高性能トレンチャーで無電柱化工事

更新日:2025/8/2

長栄通建(札幌市西区)は、マルマテクニカ(神奈川県相模原市)の提供する高性能トレンチャー「RTX750SOC」を活用し、茨城県で無電柱化工事を実施した。

今回の工事は、高圧ケーブル用塩ビ管の埋設を目的に実施。午前中に掘削と管の敷設、午後に埋め戻しと転圧を行い、1日の施工距離は約60mに達した。掘削土は再利用するため、1回目で表層の路盤層、2回目で路床を掘削する2段階方式で手掛けた。現場では、指示者と運転者が連携しながら、複雑なカーブ区間の掘削もスムーズに進行。排出コンベヤを搭載しており、掘削した土をそのままダンプトラックに積み、ダンプトラック7台をローテーションさせ排土を搬出した。

長栄通建の村山一十四社長は、「今後もトレンチャーを活用し、効率的かつ低コストで無電柱化工事を全国に展開したい。防災・景観の両面から『命を守るインフラ』として、まずはモデル地区をつくり、予防防災の重要性を広く発信したい」と展望を述べた。