スカイマティクスが国土交通大臣表彰を受賞
更新日:2025/5/2
スカイマティクス(東京都中央区)は9月5日、「第7回JAPANコンストラクション国際賞」の中堅・中小建設企業部門である国土交通大臣表彰を受賞した。カンボジアで推進するインフラDXプロジェクトで、スカイマティクスのクラウド型ドローン測量サービス「KUMIKI」の技術力が評価された。

国交省は、国内企業で唯一保有する高品質な3次元地形データを生成する機能で、欧米製品に対しても高い競争力を持っている点。また、欧米製品が未参入の東南アジア諸国への戦略的展開で、ドローン測量技術の普及に貢献できる点の他、東南アジア諸国や中南米、アフリカ諸国でのシェア拡大が狙える点などを評価したポイントに挙げた。


JAPANコンストラクション国際賞は、日本企業の海外進出をバックアップし、建設・不動産業界の競争力強化を図るために国交省が2017年度に開始。表彰対象は、「質の高いインフラ」を代表する海外建設プロジェクトや、海外において先導的に活躍している中堅・中小建設関連企業、海外にて高品質のインフラ整備に貢献する研究開発・人材育成事業などを対象としている。
スカイマティクスの渡邉善太郎社長は、「カンボジアでの実績が評価されて大変嬉しく思う。今回の受賞を励みに、海外展開に向けて一層力を入れていきたい」と意気込みを語った。
この記事を書いた人

クラフトバンク総研 編集長 佐藤 和彦
大学在学時よりフリーライターとして活動し、経済誌や建設・不動産の専門新聞社などに勤務。ゼネコンや一級建築士事務所、商社、建設ベンチャー、スタートアップ、不動産テックなど、累計1700社以上の取材経験を持つ。
2022年よりクラフトバンクに参画し、クラフトバンク総研の編集長に就任。企画立案や取材執筆、編集などを担当。現在は全国の建設会社の取材記事を担当。