坪井邦夫さん(ツボイ塗工 代表)
更新日:2025/6/5
坪井邦夫さん(ツボイ塗工 代表)
ツボイ塗工 ホームページ:https://www.tsuboi-toko.net/
「オヤジとの男の約束は必ず果たす。待っていてくれ」。
ツボイ塗工(東京都目黒区)の坪井邦夫代表は、母親の希望もあり大学に進学したが、在学中も休日は積極的に現場で汗を流す日々を継続。卒業後、約束を守り2人3脚で頑張り続けた結果、小さな物件から中規模ビルの塗装まで、様々な案件を受注できるまで成長していた。しかし2009年、最愛の父が膵臓癌により永眠。悲しみに暮れる中、坪井代表は新たなスタートを切ることを心に誓った。

坪井代表がすぐに取り掛かったのは、新規顧客の獲得を目的にしたブログ更新。これを拡散する手段としてTwitterやInstagramなどのSNSを駆使したことが実を結び、「現在では、大部分の受注がウェブ経由になるまで定着した」と状況を話す。定期的にSNS上でアップする現場の進捗報告も好評で、「外壁4回塗りの標準化から25年」というワードを聞くと、多くの人がツボイ塗工を連想するほど普及している。

「年間で実施できる施工数が限られている中、『断熱』に悩みを抱える方をよりスピーディーに解決できるよう、今後も技術の研鑽に励んでいく。これまで蓄積した経験や技量が、お客さまの快適な生活のサポートに繋がるよう、日々の努力を継続していきたい」。

この記事を書いた人

クラフトバンク総研 編集長 佐藤 和彦
大学在学時よりフリーライターとして活動し、経済誌や建設・不動産の専門新聞社などに勤務。ゼネコンや一級建築士事務所、商社、建設ベンチャー、スタートアップ、不動産テックなど、累計1700社以上の取材経験を持つ。
2022年よりクラフトバンクに参画し、クラフトバンク総研の編集長に就任。企画立案や取材執筆、編集などを担当。現在は全国の建設会社の取材記事を担当。