クラフトバンク総研

齋藤紗江さん(ゆうき総業株式会社・情報管理部)

更新日:2025/7/4

 3年前、出産を機にサービス業から建設業に転職を果たした。同社を選んだきっかけは、リフォームに特化したショールーム「建築図書館」を見学できたこと。細部まで技能に溢れた施設を目の当たりにして、「ここで働きたいという意欲が芽生えた」と当時を振り返る。異業種からの入職に不安はあった。しかし、柔軟な働き方が可能なこと。また、仕事と育児が両立できる環境が確立していることが入社の決め手となった。

 真っ先に驚いたことを「社員のモチベーションの高さだった」と微笑みを見せながら話す。全ての社員が良き方向に会社を導くために働いており、率先して手を挙げれば仕事を任せて貰える職場に「高い視座で仕事に取り組めている」と目を輝かせる。入社当初は営業補佐を務めていたが、現在は顧客の情報管理や営業活動の分析も任されるなど、「自分の意思で動けることが何よりも楽しい」と充実感を漂わせる。

 建設業界に関しては日々勉強中だが、「知らない言葉が出てくると、すぐに意味を調べてどのような時に使うのか掘り下げている」と飽くなきの探求心も垣間見せる。会社が順調に業績を伸ばす一方、現状では属人化せざるを得ない部分も多く、担当者不在の際は混乱が生じる点にも着目。「マニュアル策定や情報共有をスムーズに進行できる仕組みづくりを進めるべき」と自ら課題を挙げる。既に部署に欠かせない存在である中、今後どのような過程を経て、更なる飛躍を遂げるか注目である。

ゆうき総業株式会社のHP:https://yuukisougyou.com/

新着記事

  • 2025.08.21

    黒木徹平さん(株式会社クロキ工業・取締役)

    祖父が創業した同社で「いずれ家業を継ぎたい」という固い意志の下、中学時代には現場でのアルバイトなども経験。新卒で神戸の防水工事会社で6年ほど修業した後、家族から要請を受ける形で、家業への参画を決めた。5月には九州シーリン […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2025.08.07

    井上征さん(株式会社明新)

    「山形県でトップを目指し、いずれは日本一の防水屋になる」。 笹原春雄社長の熱いメッセージに胸を打たれ、21歳で同社に参画。業界未経験だったが、「社員を家族同然に思う、社長の人柄に惚れ込んだ」と入職を決意した。防水・左官・ […]
    クラフトバンク総研記者松本雄一
  • 2025.08.06

    大石光和さん(TEC株式会社)

    今年5月に開催した、九州シーリング工事業協同組合の総会で青年部の副会長に就任。近年では、全国シーリンググランプリ大会の九州予選の運営などを手掛けてきたが、役職に就いたことで「責任感が増した」と実感を込める。 9年ほど自動 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2025.07.31

    時田 祐司さん(時田電機工業株式会社・代表取締役社長)

    大学卒業後、東京都内の同業者で修行中に、父の「戻ってこないか」との言葉に背中を押され入社を決意。Uターン就職して以来、新日本海フェリー秋田ターミナルなど数多くの主要施設を手掛けてきた。「それらの物件は維持・修繕の段階を迎 […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇