クラフトバンク総研

杉山阿有美さん(三気建設株式会社)

更新日:2025/10/21

昨年11月に配信したプレスリリースが、PR TIMES(東京都港区)主催の「プレスリリースアワード2025」の「Best101」に選出された。発信内容は、自身が開発に携わった建設現場で働く職人向けのハンドクリーム「主守手(しゅしゅしゅ)」。化粧品会社に勤務した経験を活かし、土木作業による手荒れに悩む職人の肌を守ること。また、これまでにないアプローチで会社を盛り立てたいという強い思いが伝わり、過去最多となる4573件の応募から最終審査に進んだ。

入社から2年弱になるが、この期間に成し遂げた実績は、社内業務のDX化や採用活動の加速、広報部の立ち上げなど数多い。前職では国内外のブランドがひしめき合う競争の激しい業界を経験したが故に、「土木業は暮らしを支える欠かせない仕事。見せ方を変え、価値を正しく伝えればイメージも変わり、担い手も増えるはず」と社内を鼓舞し、活性化に繋げている。常に心掛けていることは、「本来ある魅力・能力を冷静に見極め、インパクトが残るよう照射すること」。他業種からの参画だからこその「外部からの視点」を強みに全力を尽くしている。

原動力は「1人でも多くの方に、『土木』『法面』の良さを伝えたい」という確固たる信念。社内では、様々な現場で経験を積む弟も着実に力を付けており、徐々にだが世代交代の動きも始まっている。「主守手」のブランド展開が、どのようなプラスの影響を同社に与え続けるか興味が尽きない。

三気建設株式会社のHP:https://userweb.alles.or.jp/sanki04091420/index.html#

ECサイト:https://shushushu.jp/

ノミネートされたリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000152068.html

Instagram:https://www.instagram.com/shushu_shu_official/

新着記事

  • 2025.10.29

    碇 宣明さん(梶原鉄筋工業株式会社・常務取締役)

      現在、会長を務める梶原久義氏と実母が知り合いという縁で、入職を果たした鉄筋工事業界。右も左も分からない状況から、着実に経験を積み重ね、2015年に常務取締役に就任した。現場の工程管理や採用、社員育成など幅広い分野で会 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2025.10.14

    桑路幸一郎さん(桑路建塗・代表取締役)

    海外の展示会での出会いにより、コンクリート床の研磨仕上げに注目。塗料を使わず床を直接削り出すことで、塗り替えの手間を省き、CO₂や廃棄物の排出を抑えられる特長がある。「環境負荷を軽減しつつ、効率化と標準化を実現できる。人 […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.10.09

    村上 祐介さん(株式会社ユニバーサル建装・代表取締役)

    父が塗装会社を経営していた縁で、新卒から5年ほど現場経験を積んだ後に独立。個人事業主として行き詰まりを感じ始めた時期に、「地元の青年会議所に加盟したことが転機となった」と当時を振り返る。会員には、既に組織崩壊を克服した経 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2025.09.30

    白神 祐子さん(株式会社エイチ)

    入社のきっかけを「千田専務のお子さんと、私の息子が同じ幼稚園の同級生だったこと」と振り返る。千田専務から事務を手伝ってほしいと言われた当時は、3人の子育て真っ只中であり、昼過ぎまでの時短勤務を希望した。「全く問題ない。子 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦