クラフトバンク総研

藤井稔弘さん(アスメディック 専務取締役)

更新日:2025/6/5

藤井稔弘さん(アスメディック 専務取締役)  

株式会社アスメディック ホームページ:https://asmedic.co.jp/

現在のアスメディックを第2創業期と銘打ち、組織拡大に向けて動く現状を「社会人になってから、ダントツで忙しい毎日だ」と明言する。担当業務は、施工管理や図面作成、営業、現場作業から引き渡しなど多岐に渡る。疲労は蓄積することも多いが、「不思議とストレスは皆無で、今は使命感に溢れている」と胸を張る。その根幹には、アスメディックが手掛ける医療施設の内装工事は、「ゼネコンですら把握できない限定的な空間。唯一無二の技術が当社にはある」というプライドがあるようだ。

これまでラオスやミャンマー、バングラディッシュ、モンゴルなど、様々な国で施工を担当した経験があり、藤井専務は「今後もより多くの国で、当社の力が必要とされるように努力する」と意気込みを話す。それらを実現するには、現在力を入れる若手育成と人材獲得を成功させる必要があるが、「必ずこの難局を乗り切ってみせる」という決意は固い。20年近く2人3脚で歩んできた町田佳昭(けあき)社長からも全幅の信頼を寄せられており、今後アスメディックがどのような過程を経て勢いを増していくのか注目である。

「当面は、組織の体制強化をやり遂げ、会社の可能性を拡張できるよう注力する。無事に会社としての新たなステージを迎えられるよう、今できる最善策を尽くしていきたい」と見立てを語った。

新着記事

  • 2025.10.14

    桑路幸一郎さん(桑路建塗・代表取締役)

    海外の展示会での出会いにより、コンクリート床の研磨仕上げに注目。塗料を使わず床を直接削り出すことで、塗り替えの手間を省き、CO₂や廃棄物の排出を抑えられる特長がある。「環境負荷を軽減しつつ、効率化と標準化を実現できる。人 […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.10.09

    村上 祐介さん(株式会社ユニバーサル建装・代表取締役)

    父が塗装会社を経営していた縁で、新卒から5年ほど現場経験を積んだ後に独立。個人事業主として行き詰まりを感じ始めた時期に、「地元の青年会議所に加盟したことが転機となった」と当時を振り返る。会員には、既に組織崩壊を克服した経 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2025.09.30

    白神 祐子さん(株式会社エイチ)

    入社のきっかけを「千田専務のお子さんと、私の息子が同じ幼稚園の同級生だったこと」と振り返る。千田専務から事務を手伝ってほしいと言われた当時は、3人の子育て真っ只中であり、昼過ぎまでの時短勤務を希望した。「全く問題ない。子 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2025.09.25

    矢田勇人さん(株式会社トータルプラス・代表取締役)

    ロープアクセス(無足場)工法を主軸に、建物の調査診断から設計、補修・改修工事まで豊富な施工実績を持つ。同工法は、足場を組まずロープに吊られた状態での作業により、低コスト・工期短縮を実現する独自技術。四国全域から関西までの […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子