クラフトバンク総研

石川秀基さん(西城建設・代表取締役)

更新日:2025/6/2

 今年3月に開催した、広島県建設業協会連合会・青年部会の設立総会で副部会長に就任。「私たちの世代で県内の建設業界を、少しでも良き方向に導けるよう最善の努力をしていく」と意志を見せている。

 「生まれ育った庄原市に貢献したい」との思いを胸に、2018年に事業を承継し7年が経過した。目下の課題は、「人材の確保と育成」。高校の進路ガイダンスや紹介を含めた採用活動を積極的に進める中、若手は「給与より休暇を重視する」との傾向を学び、今年1月から完全週休2日制(土日休み)を導入。「まだ手探りの状況が続くが、社員の反応を見ながら着実に前進したい」と意気込みを語る。

 現場では、ICTを活用した建設機械を導入することで、省人化・効率化を実現。「従業員の技術力向上にも直結している」と成果を体感する。「建設業は、地域に形を残せる誇り高い仕事であり、地域の未来を支える手段。街づくりに加え、除雪やボランティア活動も私たちの責務」と使命感は強い。社是は「人は心」。今後も「社員の幸せを優先し、地域の発展と人々の暮らしをサポートする」という理念を基に、全力を尽くすことを誓った。

西城建設株式会社のホームページ:https://saijoh.co.jp/

関連記事:建魂一適 『広島県建設業協会連合会』

新着記事

  • 2025.07.28

    西圭一郎さん(有限会社東防工・代表取締役社長)

    父が創業した同社が来年40周年を迎えることを「感慨深いものがある」と実感を込めて語る。幼少期は一年を通して現場に出向き、社内も切り盛りする父を、「何だか大変だな」と思いながら見守っていた。しかし、自身が岐路に立った際に「 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2025.07.24

    佐野継太さん(株式会社静岡緑化・代表取締役)

    祖父の代から営む家業を引き継ぎ3代目の社長として手腕を振るう。「植栽は、手間を掛ければ子供のようにすくすく育ち、見違えるような姿を見せてくれる」ことが働く原動力となっている。「緑を美しく施工すれば、人々の心を豊かにできる […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇
  • 2025.07.22

    増山勲章さん(増山建設株式会社・五島支店支店長)

    今年4月、五島支店が事務所開設から70周年を迎えたタイミングで支店長に就任した。「若手の確保・育成、公共工事の受注」を明確な目標に掲げ、支店を牽引している。 「従業員の高齢化に対して若手がおらず、将来の人材不足が危惧され […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇
  • 2025.07.17

    鈴木 太晴さん(邦栄メンテナンス株式会社・専務取締役)

     新卒で管清工業に就職し、現場技術者としての経験を蓄積。3年前から家業の邦栄メンテナンスに参画しており、下水道の維持管理など豊富な実体験を活かしている。  父・健一郎氏が代表を務める中でも、平社員からのスタートを「当然の […]
    クラフトバンク総研記者松本雄一