クラフトバンク総研

中部建設青年会議が全国大会での集大成を目指す   

更新日:2025/5/2

今年6月に開かれた中部建設青年会議(中建青)の第35回定時総会にて、岡田司氏(岡田建設)が新会長に就任した。中建青は、中部5県で国交省直轄工事などを受注する企業の若手経営者を中心に構成する団体。新たな舵取りを担うことになった現実を受け、岡田会長は、「当面は、来年度に中建青が主管となり開催する、全国大会の成功に向けた準備期間として、最善を尽くしていきたい」と意欲を見せる。

7月からは実行委員会が立ち上がり、テーマ選定や課題の抽出を開始した。過去の大会では、人材不足やDXについて議論してきたが、「建設業が抱える構造的な問題は変わらない」と判断。慢性的な人手不足や長時間労働など、「改めて皆で熟考する機会」と捉えている。全国9ブロックの経営者が集うことで、全国津々浦々、地域が抱える課題とその解決策を集約し、新たな突破口の発見を試みている。

岡田会長は、大学卒業後に岡田建設に入社し、33歳で社長就任。中建青には、それ以前の25歳から所属しており、約20年に渡り携わっている。2008年に発生したリーマンショック時には、林業など異業種への参入をテーマに設定。その後、建設投資が回復するにつれて人手不足が顕在化し議題も変化するなど、「時代の潮流を中建青の一員として、身をもって学んできた」と振り返る。

担い手確保の面では、愛知県支部長を務める2020年に、高校生を招きフォトコンテストを開催した。これは普段では入れない工事現場内で撮影会を開くことで、土木の魅力を発見してもらう企画。1回目は4校から30人程度の参加者だったが、徐々に活動の輪が広がりを見せ、4回目の開催時は30校・約260人を受け入れられるまでに発展し、着実に手応えが増しているという。参加した高校生からは「建物を含めたインフラが人の手で作られていると再認識できた」との感想も上がっており、今後はこのような声を入職に繋げられるかがポイントになりそうだ。

現在、工事を進める国道23号蒲郡バイパスは、完成すれば愛知県豊橋市から豊明市に至る「名豊道路」が全線開通することになる。岡田会長は、地元悲願の道路が開通することを見越し、発注者・関係自治体とも協力して、PR動画制作や現場監督体験塾などのイベントを積極的に開いている。実際に現場で紹介を受けた高校生は、目を輝かせながら説明を聞くケースが多い。岡田会長が「『建設業って何だか面白そうな仕事だな』と思って貰うことがスタート」と目論む通り、少しずつだが草の根活動を広げ浸透させている。

岡田会長は、建設業界が発展するには「若手が旗手を振って業界の役割、魅力を発信することが大事」と自身の体験を基に思いを語る。全国建設青年会議の発祥の地は中部とされていることもあり、「その名に恥じぬよう全国の会員らと課題を共有し最適解を模索したい」という気持ちは誰よりも強い。全国大会は、2025年12月に開催する。岡田会長が専念する一大イベントが成功裏に終わり、業界に立ちはだかる障壁を切り崩す一手になると期待したい。

新着記事

  • 2025.09.05

    社員教育の重視で新たな勝負に挑む 武壱工業

    足場・鳶工事などに携わる武壱工業(山口県下関市)は、社員教育に重きを置く方針を発表した。伊藤武士社長が、スローガンに掲げたのは「日本の未来に貢献する人材育成」。これまで短期間での社員育成を試みたことはあった。しかし、今回 […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.09.04

    「地域の守り手」としての存在感を高める 伊東建設業協同組合

    今年5月に開催した伊東建設業協同組合の総会にて、堀口組(静岡県伊東市)の堀口正敏社長が理事長に就任した。50年以上の歴史を持つ同組合は、若い世代がリーダーシップを発揮する土壌が脈々と受け継がれている。就任直後の挨拶で堀口 […]
    クラフトバンク総研記者松本雄一
  • 2025.09.02

    企業永続を見据えた組織化に本腰 姶良電設

    入社間もない頃、現場作業に従事している時は、順調に業績が伸びていると思い込んでいた。しかし、姶良電設(鹿児島県姶良市)の東鶴真児社長は「いざ決算書を見ると、初めて債務超過に陥っている現実を知った」と当時を振り返る。経営面 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2025.08.29

    新たなステージを見据えた活動に注力 ナガタ

    ナガタ(秋田市)の永田勲社長は、「現状維持は衰退の始まり。従業員を守るためにも売り上げを確保し、どのような状況下でもステップアップできる姿勢を貫く」という明確なスタンスを打ち出している。木造住宅の解体や再生可能エネルギー […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇