クラフトバンク総研

100年企業を目指す福相建設が、更なる地域活性化に着手

更新日:2025/4/30

昨年9月、福相建設(福島県南相馬市)の佐藤洋氏が3代目社長に就任した。前社長の退任により回ってきた社長という重責。決して楽ではなかった修業時代でも、持ち前のポジティブさとストイックさを活かし、技術の上達を喜びに変え、更なる修練を積み続けたことが就任に繋がったようだ。

佐藤社長は、製造工場に勤務時、同じ作業を繰り返す毎日が退屈と感じ、転職活動を開始した。重機オペレーターの求人を見て、「一体どんな仕事なのか、建設業とはどのような世界なのか」と今まで縁のなかった建設業界に惹かれ入職した経緯を持つ。入社後は、現場作業や監督業務にも従事。「当社の使命は、何よりも地域貢献。地方でも若い人が入社を希望するような魅力ある会社を作る」と並々ならぬ意欲を見せている。

就任後、真っ先に取り組んだのは、会社で初めての試みとなる「経営計画書」の作成と配布。全社員が1冊を持参し、常に会社のミッション・ビジョン・バリュー、売り上げ目標などを確認できる環境を整えた。きっかけは、「現場監督を担う社員の相次ぐ退職だった」と物悲しそうに振り返る。「退職者の多くが勤続10年を過ぎた中核を担う社員だった。当時は現場で発生した問題に対する明瞭なルールが皆無だったので、全てを監督の現場判断に任せることが多く、関係者との板挟みになるなど負担が重なっていたと聞いた。その場しのぎで対応し続けたツケが回ってきたと捉えている」と後悔を前面に出す。監督不在のため、元請けとしての工事が受注できなくなるという悪夢。社員の生活を守るために一念発起し、明確な目標設定や公平・中立なルールを策定したことで、細かなルール確認に取られていた手間が解消し、生産性向上も実現し始めているという。経営計画書は、社員の意見も反映し随時アップデートを繰り返していく方針だ。

佐藤社長は、当面の目標を採用強化と社員育成に設定。「当社では、若者から魅力的な企業に映るよう、給与や休暇制度、資格取得のサポートなど体制の整備を進めている」と改善中のポイントを強調する。「とにかく人材確保」という強い思いが実り、現在の監督職員は3名にまで増加。社員の大半が施工管理技士などの資格を保有しており、地元からの「緊急時には福相建設さんが頼り」と評判を得ていることも、社員のモチベーションアップになっているようだ。

「今後も地域で住む方々が安全・安心に暮らせる環境整備に全力を尽くす」と佐藤社長は展望を語る。「少しでも福相建設を若年層に注目してほしい」との思いから、SNSを定期更新するなど、これまでにない取り組みで結果を出せている。「建設業は、災害時の応急対策や復旧・復興に重要な役割を果たす欠かせない産業。地元に貢献し​、お客様に信用と信頼を与えられるよう精進していきたい」と思いを述べた。

佐藤社長の究極的な目標は、「福相建設を100年企業にすること」。現在は、社長就任によりその扉は開かれた段階だが、あらゆる継続が目標到達に関連付いていくはずだ。

福相建設のInstagramはこちら

新着記事

  • 2025.05.27

    ショールーム開設のハマニ。左官技術の伝承に全力を尽くす

    「とにかく職人の採用・育成の改革が急務だと感じた」。  左官・土木工事を手掛けるハマニ(静岡県浜松市)の河合滋社長は、慣習として続けてきた「見て学ぶ」「技術を盗んで覚える」という従来の職人文化に限界を感じ、体制の移行を決 […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.05.23

    「誰かの笑顔のために」、三瓶工業がDX駆使で新たなステージへ

     ㈱三瓶工業(山形県天童市)は2022年、設立50周年を記念して会社のロゴや制服、ヘルメットなどのデザインを刷新した。アイデア作りからデザイン製作までを一括で依頼した先は東北芸術工科大学。地元の芸大生との連携により、これ […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2025.05.14

    事前防災の定着に最善を尽くす 目黒建設業防災連合会

     目黒建設業防災連合会は2021年5月に発足し、初代会長には加藤公章氏(加藤電気工事)が就任した。同連合会は、目黒区内の建設・電気・設備・造園の4団体から構成されており、加藤会長は「地元の建設業が何をすべきかを突き詰めた […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.05.09

    若手による地域活性化に挑戦 平畑建設

     平畑建設㈱(広島県三原市)の平畑隆也取締役が、広島県建設業協会連合会・青年部会の幹事長に就任した。今年3月28日に開催した設立総会では、「我々の世代で新たな価値や経営モデルを提示し、未来を創り出せるよう全力を尽くす」と […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦