クラフトバンク総研

岡田 一真さん(平和建設株式会社・代表取締役)

更新日:2025/5/11

 今年3月28日に設立した、広島県建設業協会連合会・青年部会の役員(会計担当)に就任。その経緯を自社も所属する福山建設工業協会の藤木貴志会長から、「『広島県の建設業界を盛り上げるために参加すべき』と背中を押されたから」と照れながら答える。昨年8月には、父親からのバトンを引き継ぐ形で代表取締役に就き、会社のトップとして組織を牽引している。

 社員の平均年齢は39歳。10年以上も前から将来を見据え、新卒採用を続けてきた体制を活かし、幅広い年代が活躍できる職場環境を意識する。現在は「平和建設ならば、どんな人でも育成できる」という評価が定着するよう経営を目指しており、「理想を実現するため、常に適材適所を心掛けている」と思いを述べる。

 会社の経営理念を「お客様・福祉化社会への貢献」「社員・家族の幸福を実現すること」と銘打つように、現段階での最優先事項を「社員の幸せを追求すること」に設定する。理由は「お客さまの満足度を突き詰めるには、社員自身が充実する必要があるから」。創業時の想いを繋ぎ「平和らしさ」という社風を構築した先人に感謝を示しつつ、新たな打開策の模索も継続する。「当社業務の約9割が福山市に関わる案件。今後も地域の発展・貢献をベースに『人』を重視した組織の運営を実施していく」と強い意志を見せている。

平和建設株式会社のHP:http://www.heiwakensetsu.co.jp/

関連記事:建魂一適 『広島県建設業協会連合会』

関連記事:業界リーダーに迫る 『若手活性化による変革をスタート 福山建設工業協会 』

新着記事

  • 2025.07.03

    矢部 明良さん(株式会社ギアミクス・代表取締役)

     来年12月に会社設立10周年を迎える。これまでの9年間を「濃密で愉快な日々だった」と振り返る。起業へ漠然とした憧れを抱く中、知人の紹介でカビ除去をする会社の業務委託を経て、2016年12月に会社を設立。「スーパーの天井 […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.06.25

    川口智久さん(有限会社川口工業・代表取締役)

     昨年、創業100周年を迎え、自身が3代目の社長に就任してから23年目を迎えている。バブル崩壊やリーマンショックなど、紆余曲折を経てきたが、「ここ数年は特に単価や人材も安定し、ようやく仕事が円滑に回るようになった」と実感 […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.06.20

    中村 英俊さん(株式会社中村建設・代表取締役)

     現在、会社を4社・社団法人を1つ運営し地位を確立している。27歳で足場事業を開始して以降、約10年でメーカーと商社の双方に認められる立ち位置を獲得。関東・中部・九州に拠点を持ち、今なお大規模修繕、建築建設、内外装リフォ […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.06.18

    佐藤龍宜さん、髙橋善智さん(株式会社立島工業・工事部)

     工事部に所属する佐藤龍宜さんと髙橋善智さんは、立島晃社長との出会いにより転職を決めた共通点がある。「人が嫌がる工程でも、手を抜かず黙々と仕上げる」と定評のある佐藤さんは入社7年目を迎えており、4月に入社した髙橋さんと共 […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子