クラフトバンク総研

BREAKTHROUGH

我が社の突破者

建設会社の躍進を担う主要人物に、仕事に取り組むうえでのポイントや戦略、想いなどを聞きました。

  • 2025.04.16

    佐藤幸治さん(有限会社佐藤鉄筋興業・代表取締役)

     今年、創業50周年を迎え「会社だけでなく、鉄筋業界に貢献できるよう試行錯誤を重ねたい」と決意を新たにする。鉄筋工事という必要不可欠な業種に人手が集まらない歯がゆさを抱えながらも「鉄筋が建築物を支えるように、我々がこのま […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇
  • 2025.04.11

    丹羽 理志さん(株式会社東圧・代表取締役社長)

     父であり、現会長が創業した会社を2014年に引き継いだ。自身が入職した時代は、過酷な環境に根を上げそうな場面もあったが「現代では通用しない」と一念発起し、業務効率化と働きやすさを追求する日々を送る。  新工法を続々と採 […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇
  • 2025.04.10

    池田七瀬さん(加和太建設株式会社・広報室)

     中部建設青年会議が開催した「第13回国土をつくる人写真展」で、自社の本社社屋施工現場で撮影した作品が会長賞を受賞した。「生まれ育った地域の皆さんに恩返しがしたい」との思いで2020年に入社し、現在は広報として後輩と2人 […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇
  • 2025.04.07

    加藤慎也さん(株式会社加藤建設・代表取締役)

     16歳で建設業界に飛び込み、その在り方に疑問を抱いた。建設業は「仕方なく選ぶ仕事」と見られがちで、職人の立場も低く扱われることが多い。だからこそ、「この仕事を選びたい」と思える環境をつくり、新卒や未経験者が自然と集まる […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.04.04

    望月 正和さん(株式会社マルマサ工業・代表取締役)

     友人の誘いを受け業界に飛び込み、左官に魅せられ約30年。「左官の仕事は、人を思いやること」という真髄を胸に、日々現場を奔走する。「多くの人の助けがあり続けられている」と感謝の言葉を口にし、バトンを次世代に繋げるため、魅 […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇
  • 2025.03.31

    増田実宏さん(株式会社巽企業・代表取締役)

     創業48年目の昨年12月に代表取締役に就任した。20年近く専務として会社の下支えをしてきたが、満を持して舵取りを担う形になり、「業界全体も見渡せるよう努めている」とスタンスを示す。  社内では、この10年で型枠工事の「 […]
    クラフトバンク総研編集長佐藤 和彦
  • 2025.03.27

    西川潤さん(リ・クリエイト ファクトリー合同会社・代表取締役)

     「これまで挑戦の連続だった」と2019年の法人化から現在までの経緯を振り返る。塗装・防水工事を手掛けながら技術の研鑽を続けたことで、資格取得を経てロープ技術を習得した。業務の幅を広げたことで、着実に売り上げを拡大。ロー […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.03.27

    大原 龍樹さん(はちのじ株式会社・代表取締役)

    2023年にロープアクセスを活用した施工を手掛ける会社として「はちのじ(神奈川県横浜市)」を設立。「お客様に困りごとがあった際、まず相談してもらえる身近で便利な存在になりたい」と意気込みを述べる。ロープアクセス技術を活か […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇
  • 2025.03.24

    石井 勝さん(株式会社玄美堂・代表取締役)

    若い頃から縄梯子でネオンのメンテナンスやシート貼りなどの施行を実施していたが、「もっと効率良く、自由に動ける方法はないか」と探求。10年ほど前から看板施工技術として、安全かつ迅速な作業ができるロープアクセス「無足場工法」 […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子
  • 2025.03.19

    新沢 和成さん(㈲新和工業・代表取締役)

    社長就任から数年後、鉄筋ジャバラユニット工法の考案者である柳井泰三氏に出会えた。「工法の説明を聞いた直後、品質確保・省力化を実現する唯一の方法だ」と確信し、2005年には特約店としての加盟を果たした。「当時は斬新が故に、 […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇
  • 2025.03.18

    西小野 治さん(株式会社髙倉工務店・代表取締役)

    2023年11月に前社長の逝去により、社長という重責を引き継ぐ形となった。数々の鉄筋工事業者で経験を積んだ後に入社を果たしたが、当初は「現場一筋だった私に白羽の矢が立つとは考えもしなかった」と驚き、現在は「一刻も早く協力 […]
    クラフトバンク総研記者信夫 惇
  • 2025.03.17

    田岡 祐人さん(田岡商店株式会社・管理責任者)

     高知市内を中心に建物の防水・塗装・板金工事などを手掛ける。17歳での入職以降、一貫して建設業界に身を置いており、法人化を機に社名を「田岡商店」に変え、新たな一歩を踏み出している。  会社を設立してからも、安定した技術力 […]
    クラフトバンク総研記者川村 智子